ページの先頭へ戻る
事業所情報このページを印刷する

独立行政法人国立高等専門学校機構 一関工業高等専門学校イチノセキコウギョウコウトウセンモンガッコウ

  • 一関エリア
  • 教育学習支援業
  • 求人情報

グローバル社会で活躍できる感性豊かな実践的・創造的技術者の育成

高専(高等専門学校)は5年一貫教育で技術者を育てる「高等教育機関」で、全国に57校あります。5年一貫という独自の教育制度により、5年間で大学と同レベルの専門知識と技術を身につけられるようになっています。

事業所概要

事業所名
独立行政法人国立高等専門学校機構 一関工業高等専門学校
所在地
〒021-8511 一関市萩荘字高梨
業種
教育学習支援業
業務内容
教育・研究
設立
昭和39年4月1日
代表者
校長:荒木 信夫
従業員数
男子87人 女子18人 計105人
ホームページ
https://www.ichinoseki.ac.jp/

求人情報

タグ:年齢不問、経験不問、資格不問、転勤の可能性なし、マイカー通勤可、週休2日制、就職氷河期世代歓迎、UIJターン歓迎、育休取得&復職実績あり、年次有給休暇取得促進対策あり、男性の育休取得実績あり、看護休暇取得実績あり、障がい者雇用実績あり、外国人雇用実績あり、年間休日数110日以上

  • 募集概要
  • 勤務条件・職場環境など
  • 応募・選考について
求人人数
2名(①寮父母1名、②看護師1名)
採用区分
非常勤職員
雇用形態
パート労働者
試用期間
なし
募集職種
①学生寮指導員(寮父母)②学生支援業務(看護師)
仕事内容
①学生寮における業務
 ・帰省届等の記録業務、宿直者への引継
 ・寮内巡回、生活指導
 ・寮生対応、業務日誌記録
 ※17時以降、教員1名および外部委託業者1名が在寮

②学生支援に関する業務
 ・保健室および学校内での看護業務
 ・保健室での学生支援業務全般
 ・学生相談業務の補助
 ・内外関係者との連絡調整
 ・保健室に関わる事務業務
 ・その他、学生支援に関わる業務補助等
勤務地
岩手県一関市萩荘字高梨
(事業所所在地と同じ)
求める人物像
Word、Excel等のPC操作が行えることが望ましい
応募条件(学歴・年齢など)
高等学校以上を卒業した者、またはこれに準ずると認められる者
必要な免許・資格など
看護師免許(②看護師のみ)
就活中のみなさまへ
求人の詳細については本校HPあるいは、ハローワークをご覧ください。
勤務条件
勤務地
岩手県一関市萩荘字高梨
(事業所所在地と同じ)
勤務地へのアクセス
東北本線 一ノ関駅 から 車10分、県交通 高梨バス停から徒歩5分
休日
土日祝日、年末年始ほか(年次有給休暇、特別休暇あり)
賃金
給与形態
時間給
諸手当
通勤手当(月額 31,600 円を上限として支給)
その他
応募方法
事前連絡のうえ、応募書類(履歴書)を郵送または持参してください。 「学生寮指導員 応募書類在中」または「 看護師 応募書類在中」と表記してください。 ※書類選考結果及び面接の詳細については、応募締切後5日位で 連絡します。
応募・選考時提出書類
履歴書(市販のもの)、ハローワークを経由する場合は、ハローワークが発行する紹介状
選考の流れ
応募書類到着後、書類選考を実施
書類選考後、面接を実施(予定 1回)
採用に関する
お問い合わせ先
総務課 人事給与係 千田
電話番号 0191-24-4705
FAX 0191-24-2146