ページの先頭へ戻る
事業所情報このページを印刷する

株式会社 東北マシナリーカブシキカイシャ トウホクマシナリー

  • 一関エリア
  • 製造業
  • 求人情報

働く楽しさは、好奇心から!

産業機械部品の設計・製作・組立

事業所概要

事業所名
株式会社 東北マシナリー
所在地
〒021-0041 岩手県一関市赤荻字雲南175-2
業種
製造業
業務内容
工作機械や溶接機を使用して、図面に基づいた製品を一から製作していく業務です。
リピート品として段取りや加工条件が決まっている物の他に、製作実績がなく段取り・使用工具・加工条件等を自ら考えて製作する物があります。
事業所PR
設計→製作→組立という基本的な流れを、社内だけで把握することが出来ます。
保有設備も様々で、大型・小型のフライス盤や旋盤、汎用機・NC機などがあります。
設立
2002年6月
資本金
1,000万円
代表者
代表取締役社長 佐藤良太
従業員数
男子20人 女子1人 計21人
ホームページ
https://www.t-machinery.com

求人情報

タグ:学歴不問、経験不問、資格不問、転勤の可能性なし、マイカー通勤可、社宅・家賃補助あり、年次有給休暇取得促進対策あり、介護休業取得実績あり

  • 募集概要
  • 勤務条件・職場環境など
  • 応募・選考について
求人人数
製造 2名  営業職 1名
採用区分
一般採用
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月
募集職種
機械工 溶接工 営業職
仕事内容
製造現場は、工作機械を使用して、金属を図面の形状に加工していく仕事です。
同じ物を複数個製作するロット物と、少数個製作する単品物があります。
営業職は、外周りの営業と違い社内での見積作成、製図がメインになります。
勤務地
事業所所在地と同じ
勤務時間
8時30分~17時00分 休憩60分  7.5時間勤務
求める人物像
何事にも前向きに取り組もうとする意欲のある人。
同僚とコミュニケーションの取れる人。
応募条件(学歴・年齢など)
長期勤務によるキャリア形成を図る為、45歳以下となります
必要な免許・資格など
不問
就活中のみなさまへ
未経験者の方でも周りがサポートしながら指導・教育していきます。
現在の社員においても、未経験から始めた方が多数います。
物作りに興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
まずは、工場見学からお待ちしております。
勤務条件
勤務地
事業所所在地と同じ
勤務地へのアクセス
東北本線一ノ関駅から車で15分
勤務時間
8時30分~17時00分 休憩60分  7.5時間勤務
休日
日曜日と隔週土曜日、他(会社カレンダーによる)
残業
年間を通じて、0~60時間
賃金
給与形態
月給制
給与
195,350~248,550
諸手当
住宅手当15,000~25,000円、家族手当(18歳未満の子供)13,000円/人、健康手当(非メタボ+非喫煙) 5,000円、通勤手当
昇給
年1回、去年実績 一歳あたり1,600円 技能給によってプラス
賞与
年2回(会社の業績による)
その他
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
福利厚生
中退共加入(試用期間後加入)
教育制度
OJT研修が基本ですが資格取得等の講習会は外部にて行います。
必要資格については会社負担で取得できます。
応募・選考時提出書類
履歴書、ハローワークからの紹介状
選考の流れ
応募のご連絡後に面接日を調整し行います。
採用に関する
お問い合わせ先
ハローワーク一関にて詳細をご確認ください。