事業所情報このページを印刷する
千住電子工業株式会社センジュデンシコウギョウカブシキカイシャ
- 東山エリア
- 製造業
- 求人情報


電子機器の小型化・薄型化に貢献 ~独自技術で次世代はんだ製品を世界へ供給~
事業所概要
- 事業所名
- 千住電子工業株式会社
- 所在地
- 〒029-0302 一関市東山町長坂字丸森86-5
- 業種
- 製造業
- 業務内容
- コンピュータ、ウェアラブルデバイス、スマートフォンなどの最新電子機器に使用されている、はんだ製品のソルダボール製造
- 事業所PR
- 当社は、はんだメーカーである、千住金属工業株式会社のグループ会社です。
親会社である千住金属工業株式会社は、はんだ合金の開発を得意とする世界屈指のはんだメーカーで、当社は、その合金を独自の造球技術で狭公差で真球に近いソルダボールを製造しており最先端の多機能小型化の電子機器の創出に大きく貢献しています。
- 設立
- 1998年11月
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 奥野 哲也
- 従業員数
- 男子85名 女子85名 計170名
- ホームページ
- https://jp.senju.com/ja/
求人情報
タグ:マイカー通勤可、週休2日制、UIJターン歓迎、年次有給休暇取得促進対策あり、介護休業取得実績あり、看護休暇取得実績あり、障がい者雇用実績あり、年間休日数110日以上
- 募集概要
- 勤務条件・職場環境など
- 応募・選考について
- 求人人数
- ①システムエンジニア1名、②技術者1名、③品質保証業務従事者1名
- 採用区分
- 一般採用
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3か月
- 募集職種
- ①システムエンジニア、②技術者、③品質保証業務
- 仕事内容
- ①システムエンジニア:PC、システム、ネットワークヘルプデスク、PCセットアップ、各種アカウント管理、社内インフラ関係の運用管理、
システムトラブルの対応、社内システムの企画
②技術者:設備開発、装置設計、電気制御、画像処理プログラム開発、設備保全(エンジニアリングに興味のある方)
③品質保証業務:品質保証管理業務全般、顧客要求対応業務、製品検査業務、計測機器管理
- 勤務地
- 一関市東山町
- 勤務時間
- 8:30~17:15
- 求める人物像
- ●コミュニケーション力:協調性があり、相手に考えている事を伝え、相互理解、認識の共有を図れる人
●積極性:目標に向かって、何をやるべきかを、自ら考え実行できる人
●柔軟性:今までのやり方に固執せず、変化や状況に応じて柔軟な思考や改善が出来る人
- 応募条件(学歴・年齢など)
- キャリア形成のため35歳以下
- 必要な免許・資格など
- 普通自動車免許、①情報処理、②工業系過程を終了していれば尚可③品質管理検定3級以上、品質管理責任者等
- 就活中のみなさまへ
- 工場見学が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。



勤務条件
- 勤務地
- 一関市東山町
- 勤務地へのアクセス
- 一関駅より車で約30分(最寄り駅:JR柴宿駅、JR摺沢駅)
- 勤務時間
- 8:30~17:15
- 休日
- 週休二日制、年間休日119日(2022年度カレンダー)、年末年始、GW、夏季休暇
- 残業
- 月10時間程度
賃金
- 給与形態
- 日給月給制
- 給与
- 173,200~219,200
- 諸手当
- 通勤手当、食事手当、住宅手当(支給条件有)、世帯主手当(支給条件有)
- 昇給
- あり
- 賞与
- 年2回
その他
- 加入保険
- 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険入社と同時に加入、団体生命保険/がん保険:年齢じ応じて加入
- 福利厚生
- 確定拠出型年金制度、医療費負担制度(上限有)、親睦会、クラブ活動、慶弔/傷病見舞い金、健康診断年2回(40歳以上)
- 教育制度
- 社外教育、通信教育、eラーニング、階層別研修制度
- 応募方法
- ハローワーク経由または弊社に直接連絡
- 応募・選考時提出書類
- 履歴書、職務経歴書
- 選考の流れ
- 書類選考、筆記試験、面接
- 採用に関する
お問い合わせ先 - 業務課 及川 TEL:0191-35-1161
mail:sec-business-dept@senju.com